
『秋の世の愉しみ 酒器と灯』
さて、私もここの所連続参加している益子の陶器市ですが、今回で4回目となりました。春と秋の年2回開催されてます。
参加と言ってもお客としての参加ですが・・・
できるものなら、アーティストとして参加したいもです。
毎回、日曜日に参加していたのですが、今回は土曜日の参加ということでしょうか?客足が思ったよりも少なかった様に感じられました。
そうそう、作家さんのスペースも少なく感じましたが、上手に分散させたのでしょうか?会場全体がすっきりしたような?
下の画像の2点は、キャラが際立っていたので、写真を撮影させていただきました。 娘さんセンスアリます!
写真を見返して思ったのですが、今回はキャラものの焼き物を多く撮影してました。
面白い作品がたくさんあったのでね。w
今回私のハートを鷲掴みしたのがこのお皿でした。
早くも来年の春の陶器市が待ち遠しくてなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿