2015年9月25日金曜日

信州上田真田陣太鼓保存会 2015.09.20 JAフェスティバル編


『上田城太鼓まつり』を中抜けし、JAフェスティバル(上田東会場)へと車を走らせますが、ここでも道を間違え会場到着は信州上田陣太鼓保存会の演奏予定時刻のぎりぎりになってしまいました。

『上田城太鼓まつり』に幸村さんは残っていらたしので、『真田丸』は演奏無いのか?演目は何じゃろか?などと考えていたら、会場から太鼓の音色が聞こえてくるじゃありませんか?!

ギャース!!間に合わんかった...

急いで会場へ行ってみると、そこにはナント!!!大助隊が演奏中!


おぅ!?大助隊演奏すんのかよ?知らなかったよ...(泣

しかも、演目一つ聞き逃してしまった!!

残念!!!悔しー!!



しかし、なんだ!?8月に見たときよりもはるかにパワーアップしてるじゃないか!?後ろで太鼓叩いてる女の子の太鼓叩く音が力強いなってる!!それに、みんなの表情見ても分かる通り気合入りまくりだ。これはやはり、『第18回ジュニアコンクール長野県大会』に出場した後の演奏だかなんじゃないか? などと相棒と話しつつも演奏から目を離せません。

この演奏で準優勝なんだから、長野県の層の厚さは凄まじいですね!次に大助隊の演奏を見れるのが何時になるかわかりませんが、次に見たときは更にパワーアップしてるんじゃないだろうか・・・

とても楽しみです。




続いて大人編

演目は『真田丸』

幸村は、ダレが?!おぉ!?『初陣』で幸村を演じてるYちゃんじゃなですか!?(FBにYちゃんと書いてあったので失礼ながら馴れ馴れしくも書かせて頂ました。)





法螺貝はこれから戦、もとい演奏が始まるんだ!と、緊張と期待が高まる瞬間ですし、演奏時もそうですが表情にも痺れちゃいます。



見参ー!!からの幸村の決め台詞!!

最高にキマってるじゃないですかっ!






流石です。大助隊に負けじと熱のこもった演奏をみなさん披露してくれます。


『鉄砲隊前へー!!』

『放てー!!』 



徳川本陣にて、影武者による攪乱

『我こそは真田左衛門助幸村なりー!』



死を覚悟した幸村が徳川家康本陣へ突撃をかけます!数度の突撃で兜も取れ髪を乱しながらも脇目も振らず家康の旗印へ突撃!
 


いやいや、演出も太鼓の演奏も最高でした!!Yちゃんバージョンも見れて感激です。

さて、次は演奏見れるかのう。

楽しみだのう!


2015年9月24日木曜日

上田城太鼓まつり 2015~大人編~ 午前の部



9月20日(日) 信州上田陣太鼓保存会の演奏を観るために、本年4度目となる上田城訪問!

朝9時45分頃に上田城に到着したのですが、会場が分からず市役所の方まで行ってしまったりしてパニック!!『詰めが甘い!!』とのお叱りを受ける俺、そして走る二人...あー、どーしよーって時に見つけた上田城正面駐車場の係り員さんに聞いたら、なんてことない何時も車を止める駐車場ではないですか!!あらら...

10時開始に間に合わないかと思ったのですが、ギリギリで会場到着。

危なかったぜ!


息を切らして席に着いた頃には、この日登場する10団体の代表者が壇上へ登場。迫力があります!私、つい数ヶ月前まで和太鼓なんて興味なかったんですけどねぇ。



さて、信州上田陣太鼓保存会の演奏は1番目で演目は『出陣』『真田丸』でした。他の演目も観てみたいのですが、やはり、そこは12月20日(日)の

『信州上田真田陣太鼓保存会30周年記念コンサート』

までのお楽しみかな!


いや、しかし、飽きないです。(笑)

7月26日の岩櫃乱舞で初めて信州上田真田陣太鼓保存会の演奏観たんですけど、9月20日の2ヶ月の間にちょいちょい拝見してるんですが、飽きないどころか毎回観たくなるんですね。

この日も捨素晴らしい演奏でした...感涙


影武者さん気合入ってた!!


さて、次に登場したのが信州真田六文銭太鼓のみなさん!

真田幸村のお爺ちゃんである真田幸隆を主人公に和太鼓の演奏で表現するそうです。

手拍子を求めたり、観衆と一緒になって演奏するような演奏も楽しめます。




三番手は岡城夢太鼓のみなさん!武田信玄の家臣でる馬場信春が築城したあのお城ですね。
つい最近、訪問してるので活動地域が分かるので親しみを感じます。(笑)この日は、太鼓まつり大人編でしたが、大人の都合が合わず子供も結構交じってましたが各年代がいらっしゃるようなので観てるこちらは楽しめました。


横打ちが格好良いですね!

この日登場するすべての団体の演奏を拝見したかったのですが、こちらの都合でそうもいかず、
一旦会場を後にする事にします。目指すはJAフェスティバル(上田東会場)!!

LET'S GO!!


続く!

2015年9月17日木曜日

中之条ビエンナーレ 一日目 四万エリア




 2年に1度開催される芸術の祭典『中之条ビエンナーレ』が始まりました!!早速、9月13日(日)に行ってまいりましたよ。今回のビエンナーレは、計5回に分けて作品を見て回る予定を組んでいるのですが、初日は四万エリアを回って思いっきり楽しんで来ましたよ。



 四万エリアに入る前に中之条駅でおトイレを拝借しつつ、私ことQ太が中之条に来たという爪痕を駅前にある伝言板に残しました。で、事前にパスポートの予約をしていたので交流センターつむじにてパスポートをGet♪この日の中之条は比較的に人が少なめでしたが、多分、シルバーウイークに皆さん来るんでしょうね!


四万エリアにて、私が好きな作品

◎温泉口の家  

高田研二郎さんの作品『共生』 
2015年中之条ビエンナーレ一発目の作品ですが、初っ端から好きな感じの作品でした。 地下に行くと部屋は真っ暗の状態でブラックライトに照らされた作品を見ることができます。



  
◎湯元四萬館 

神田さおりさんの作品 『おんせんにんぎょの湯』 
※現地集合の13:00~先着30名の限定公開作品です!(休館日もあり)







脱衣所の棚には数点のポートレートが飾られていました。




◎積善館 向新

赤堀里夏さんの作品『廻る 景色を感じるための部屋』


 藤林悠さんの作品 『wet』



◎旧 第三小学校

村上郁さんの作品 『電球都市:旧第三小学校、中之条、群馬』 
電球の中には、この旧第三小学校の昔の写真だと思うのですが、一つ一つに入れてあり、センサーで明かりのつく電球も変わります。


大橋博さんの作品 『Under the table』 
教室に入って見ると机の下には...このインパクトは凄いです!!



大森愛さんの作品 『窓と』
とてもシンプルな作品ですが好きですね~!



◎屋台(移動)  

YORIKOさんの作品 『中之条温泉まんじゅう物語』
積善館 向新のすぐ近くの空き地で休日のみ営業している移動屋台です。移動屋台も作品なのです!温泉まんじゅうとお茶を頂きながらの店主のYORIKOさんとのお話しするのも作品なんでしょうね?普段はグラフィックの仕事をしているそうなので休日のみの出店ですが、是非立ち寄って見るとよいですよ。




天候を心配したのですが最後まで雨が降ることもなく、予定通り『四万エリア』を全て見ることができました。次に行く予定の『沢渡・暮坂エリア』『六合エリア』が楽しみでなりません!そうそう、日没から21:00まで灯る『四万の灯』もしっかり見てきました。



スタンプ7個ゲットだぜ!



  


To Be Continued