レディオベリー(FM栃木)主催の夏の終わりのフェス!ベリテンライブに初めて行ってきました。当日はあいにくの天気でしたが、序盤には太陽も現れてくれて、これはもしや天気いけるか?などと期待しましたがその願い虚しく、徐々に雨は強くなってしまいましたが、逆に私のハートは盛り上がったかもしれない1日でした。
入場して直ぐに物販のブースに立ち寄りましたが10-FEETの物販に長蛇の列!!ちょっとビックリしましたね。10-FEET人気あるんだな~。グッズを見ると確かにセンス良いデザインでしたし、欲しくなる気持ちも分かりました。
タイムテーブルは以下の通り
10:00 サンドクロック
10:20 polly
11:00 Czecho No Republic
11:55 go!go!vanillas
12:50 パスピエ
13:45 04 Limited Sazabys
14:40 SPECIAL OTHERS
15:35 THE BAWDIES
16:30 奥田民生 guest 寺島いさむ 浜崎貴司
17:25 10-FEET
18:20 東京スカパラダイスオーケストラ
19:15 佐野元春&THE COYOTE BAND
特に目当てのアーティストがいた訳ではありませんでしたが、この日、自分が一番感動し、盛り上がったのは佐野元春&THE COYOTE BANDでした。佐野元春が登場の時刻には土砂降り状態で家路につく人も多く、会場内はビックリするほど少ないのです。ちょっと、これでいいのかっ?!と私が心配してしまう程でしたし、演奏中機材トラブル発生で中断したりとハラハラしたのですが、佐野元春が紳士な対応してくれて、そして熱い演奏してくれるんです!スカパラのGAMOさんとの共演も嬉しいサービスでした。
もう、気付いたら元春ー!!って叫んじゃってたし、一緒に歌ってしまうし、元春にメロメロでした。(笑
『SOMEDAY』泣いたー!!
佐野元春のLIVEを観に行く!と心に誓うQ太氏でありました。
東京スカパラダイスオーケストラ
LIVEは久しぶりでしたが、やはり盛り上がります!10-FEETとの共演も見せてくれ、演奏、MC共に大盛り上りの時間を楽しみましたし、久しぶりに見ず知らずのお隣さんと片くんだぜ!!
奥田民生
UNICORNとして観れなかったのが残念でしたが、guestに寺島いさむ、浜崎貴司が登場してくれて、MC面白いし良かったね。川西さんの曲『ブルース』を歌いだしたら、土砂降りになっちゃって『歌うんじゃなかったな...』 なんて一コマもあり~の楽しめました。
THE BAWDIES
初LIVE!ほんと格好良いね!!観衆を盛り上げるのも上手いし、これはもう一度LIVE観たいと思ったバンドです。痺れたぜ!HOTDOGに入る前のMC最高ー♪
polly
地元栃木県出身のバンド、気持ちの良いサウンドでした。相棒がCDを買ってましたが気持ちわかります。saidとかも格好良いし、宇都宮の若手バンド良いですね。
![]() |
サンキューponta&ドコモダケ |
0 件のコメント:
コメントを投稿